グランフォーレ諏訪野プレミアム スタッフブログ > 周辺環境 > サンライフ久留米で新しいことに挑戦!
サンライフ久留米で新しいことに挑戦!
- 2018-04-13 (金)
- 周辺環境
みなさん、こんにちは。
4月になると新年度で気持ちを新たに何かを始めたくなりませんか?
私は久しぶりに家庭菜園を始めたのですが、スナップエンドウの苗は植えて3日で全滅しました…。
小松菜の種は芽が出てきたので、無事に育ってくれることを期待してます。
『グランフォーレ諏訪野プレミアム』から徒歩3分の『サンライフ久留米』は新しく何かを始めるのにぴったりな施設です!
サンライフ久留米はえーるピア久留米の隣にある、中高年齢労働者福祉センターです。
中高年齢の方の雇用促進、健康の増進、福祉の向上を図ることを目的とした施設ということで、様々な講座やサークルが行われています。
例えばフラダンス、骨盤エクササイズ、やさしいバレエストレッチなど体を動かしたい方にいいですね!
サークルは囲碁、俳句会や水彩画などがあり趣味を広げてみるのも楽しそうですよ。
英語の短期講座などもありますので、海外旅行の前に英語に慣れておくと現地でも困らずに話せるようになるかもしれませんね。
母の日のアートフラワーの子犬作りや小さな盆栽教室、父の日のスマホ立て教室など、1日だけの講座もありますので、興味があるものを見つけたら参加してみてはいかがですか?
トレーニング室もあり、ランニングマシーンやエアロバイクなど体力作りに欠かせないものが便利ですね。
15歳以上45歳未満の方は2時間200円で利用できるのですが、45歳以上の方はなんと無料です!
トレーニングジムでランニングマシンなどしか使われていない方はとてもお勧めです!
趣味や交流の場を広げるのにぴったりなサンライフ久留米が徒歩3分の当マンションにご興味をお持ちいただきましたら、マンションギャラリーに来場ください。
みなさまのご来場お待ちしております!
来場予約はこちら
資料請求はこちら
フリーダイヤル 0120-461-226
- 次へ: バスでお出かけも便利です♪
- 検索
- 購読
- 関連リンク